旅行へ行くならば、なるべく美味しいものが食べたい。小豆島なので、オリーブ、醤油、ひしお丼、海の幸。いろいろと下調べしてから、スケジュールとにらめっこ。朝はホテルの朝食ブッフェ、夜は鯛のお頭つき刺身の懐石料理。決まっていたので、ランチ+αはどこにするか!が ...
カテゴリ:└旅行
【旅行】瀬戸内海の小豆島へ〜part1:観光編〜
瀬戸内海のオリーブの島小豆島へ、家族旅行してきました。少し前になるのですが、写真の整理に時間がかかってしまい。 スマホにカメラに....たくさんの中から選ぶのは大変ですよね。旅行の余韻が冷める前に整理しておくことをおすすめします。過去の自分におすすめしたいく ...
【旅行】鎌倉へ紫陽花とうさぎを探しに
鎌倉へ紫陽花を観にいってきました。紫陽花の三大名所のひとつ明月院へ。明月院→http://www8.plala.or.jp/bosatsu/page138meigetuin.htm明月院といえば、青い紫陽花で有名だけれど。まだ、少し紫がかっているものある感じで...。どうやら、日を追うごとに青が強くなるみたい ...
【旅行】名古屋そしてひつまぶし
明日の名古屋での予定に合わせて前入り。ホテルに滞在して仕事の準備をしていました。この前入り、とか、その日は残って滞在とか。日帰りできる時でも、ほんの少し長くいるのが好き。そこの土地の料理を食べたり、観光したりしたいから。だから、ホテル選びは重要。今回は、 ...
【旅行】京都へうさぎを探しに
西の方へ行く機会があったので、途中下車して京都へ。昨年お参りした鈴虫寺へ、お礼参りに行きたかったから。社会人一年目から、もう幾度も願いを叶えてもらっているお寺です。鈴虫寺→http://www.suzutera.or.jpそして、今回はうさぎを探すのが、もう1つの目的でした。うさ ...
【旅行】願えば叶う!念願の安曇野行き。
月末に引っ越しを控えて、荷物を整理しています。そこで思い出したのが、「安曇野(長野)へ行きたいな」という思い。特集の雑誌や切り抜きを、丁寧に保存していたのを発見したのです。すると、思い出して間もなく仕事で長野方面へ行くことに!!日帰りにはなるけれど、行き ...
【旅行】地方公演で新潟へ
新潟駅の周辺は発展しているのに、空気はきれい。食べるものも美味しくて、穏やかな人柄も多い。とても住みやすそうな街だな、という印象でした。離婚率が日本で一番低い、というのもいいですね。名物のへぎ蕎麦、海藻が練り込んである麺で、歯ごたえがあり美味しい。小嶋屋 ...