母の趣味のひとつに、ガーデニングがあります。
バラとハーブを育てているので、参考にしたくて。
実家の近くにある、RSKバラ園へ行ってきました。
→http://www.rsk-baraen.co.jp
一年中花を咲かせるバラも、いまが一番きれいな季節。

ピンク色のバラは、安定的にかわいい。

黄色いバラと、青い空がきれい。

元気な父のバラ園ウォーキングを見守る母。

風にのって、バラの香りがして気持ちいい。
桜の花見もいいけれど、バラの花見もいいな。
今回は同じ敷地内にある、
地産食材のお店GREEN ROOMでランチ。
→http://www.rsk-baraen.co.jp/restran.html

私は、本日のおうどんに。
赤米をつかった麺は、パスタのようなアルデンテ。
女性が好きそうな、ちょっとおしゃれなおうどん。

その他、デリプレートやカレーライスなどがあり。
バラ園なので、ローズティーやローズソーダも!
石鹸などのバラグッズや、苗木なども売っていて。
ラベンダー、ゼラニウム、睡蓮を買って帰りました。
これで、また、実家のお庭がにぎやかになります。
横浜のおうちは、留守にすることも多いので。
実家のお庭で、ガーデニングにチャレンジ。
母に教わりながらできるので、安心してできます。
知恵を受け継ぐことも、親の片付けかもしれません。
バラとハーブを育てているので、参考にしたくて。
実家の近くにある、RSKバラ園へ行ってきました。
→http://www.rsk-baraen.co.jp
一年中花を咲かせるバラも、いまが一番きれいな季節。

ピンク色のバラは、安定的にかわいい。

黄色いバラと、青い空がきれい。

元気な父のバラ園ウォーキングを見守る母。

風にのって、バラの香りがして気持ちいい。
桜の花見もいいけれど、バラの花見もいいな。
今回は同じ敷地内にある、
地産食材のお店GREEN ROOMでランチ。
→http://www.rsk-baraen.co.jp/restran.html

私は、本日のおうどんに。
赤米をつかった麺は、パスタのようなアルデンテ。
女性が好きそうな、ちょっとおしゃれなおうどん。

その他、デリプレートやカレーライスなどがあり。
バラ園なので、ローズティーやローズソーダも!
石鹸などのバラグッズや、苗木なども売っていて。
ラベンダー、ゼラニウム、睡蓮を買って帰りました。
これで、また、実家のお庭がにぎやかになります。
横浜のおうちは、留守にすることも多いので。
実家のお庭で、ガーデニングにチャレンジ。
母に教わりながらできるので、安心してできます。
知恵を受け継ぐことも、親の片付けかもしれません。
コメント